新しい携帯電話を買った。
しかし昔から「携帯」するものといえばいろいろあるだろうに、すっかり「ケイタイ」と言えば”携帯電話”の事を指すようになってしまったね。

けいたい【携帯】
たずさえ持つこと。身につけて持つこと。「−ラジオ」  
            〜広辞苑〜

と書いてみて、他に”携帯なんとか”ってあったかな?と思ったが意外とないんだね。「携帯する」ものって想像すると、、、身分証明書、筆記用具、カメラ、今だとPC..警官が拳銃を携帯、、アウトドアの時に携帯するもの。。

もともと携帯しないもので携帯することに特色、利便性があるものは電話が一番って感じかな?

ウォークマンなんかも携帯ものといえるけど、あまりそういう言い方はしないね。”ポータブル”とかの方を使うかね。

電話はどちらかというとビジネス用からスタートしたあたりの違いか。にしても「ケータイ」という言葉を自分のものにしてしまった力はすごい。

けいたいでんわ【携帯電話】
無線を用いた持ち運び可能な小型電話機。また、それを使用する移動通信サービス。
              〜広辞苑〜